沿革

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:令和
令和

2019年(令和元年)

 配膳室設置工事が行われました。

2020年(令和2年)

 美術室・第1理科室のエアコン設置工事が行われました。
 一人一台端末配備に向けての校内LAN工事が行われました。

2021年(令和3年)

 文部科学省のGIGAスクール構想に基づき、一人一台端末(Chromebook)が配備され、運用及び活用が開始されました。

2022年(令和4年)

 一人一台端末の配備により、コンピューター室が廃止になりました。

2023年(令和5年)

 普通教室のテレビ更新(ブラウン管→液晶)工事が行われました。

公開日:2024年01月06日 03:00:00

カテゴリ:平成
平成

1989年(平成元年)

 3年生の修学旅行が関西方面最後の年となり、次年度より東北地方に変わりました。2年生の林間学校も「このま沢」キャンプ場になりました。

1992年(平成4年)

 横須賀市内中学校長距離継走大会において女子優勝・県駅伝大会に出場しました。(以降6年間連続出場を果たしました。)

1993年(平成5年)

 陸上部が関東大会・全国大会に出場しました。同じく女子ソフトテニス部が関東大会に出場しました。(陸上部はこの年以降4年連続で関東・全国大会に出場しています。)

1996年(平成8年)

 女子ソフトテニス部が全国大会に出場しました。駅伝部(女子)県大会で初優勝。関東・全国大会へ出場。

1997年(平成9年)

 男子バスケットボール部が関東大会に出場しました。同じく陸上部が関東大会に出場しました。この年の12月6日に創立50周年式典が行われました。

1999年(平成11年)

 TBSのドラマ「LIVE」(ライブ)の撮影場所となり、毎週金曜日に放送され田浦中学校の校舎が映し出されていました。 男子駅伝部が2年連続県大会準優勝を成し遂げ、関東大会に出場しました。

2000年(平成12年)

 陸上部が全国中学陸上大会に出場しました。 インターネットLAN工事が完了しました。ノートパソコン20台がパソコン室に導入されました。

2002年(平成14年)

 女子卓球部が全国選抜大会に出場しました。 この年から完全週5日制が開始されました。

2003年(平成15年)

 陸上部が全国中学校陸上大会に出場しました。 女子卓球部が全日本卓球選手権大会に出場しました。

2004年(平成16年)

 二期制が開始されました。 全国水泳大会に出場しました。 バレー部(男子)関東大会に出場。 普通教室(17)、音楽室、図書室、事務室のエアコン工事が完了しました。 生徒棟防火シャッター・扉改修、職員玄関扉改修工事が完了しました。 弁当販売が開始されました。

2005年(平成17年)

 学校訪問相談員配置により「ほっとすルーム」が開設されました。 コンピュータ室のコンピュータが入れ換えられました。(生徒用ノートパソコン40台、教師用) 管理棟・生徒棟・体育館消火栓新設工事が行われました。 プールの内張・周囲・配管改修工事が行われました。

2006年(平成18年)

 新一年生から新標準服が採用されました。

2009年(平成21年)

 体育倉庫の新築工事が行われました。

2010年(平成22年)

 外壁塗装工事が行われました。

2011年(平成23年)

 防球ネット工事が行われました。

2012年(平成24年)

 グラウンド改修工事が行われました。

2014年(平成26年)

 生徒棟教室扉取り替え工事が完了しました。

2015年(平成27年)

 柔道場改修工事が行われました。

2016年(平成28年)

 関東中学校バレーボール大会に女子バレーボール部が出場しました。

2017年(平成29年)

 創立70周年講演「善意の手紙」が行われました。講師・慶長敏彦氏

2018年(平成30年)

 渡り廊下改修工事が行われました。

公開日:2024年01月06日 01:00:00

カテゴリ:昭和
昭和

1947年(昭和22年)

 12月12日、浦郷中学校と船越中学校が合併し田浦中学校となる。校舎は旧海軍防備隊兵舎を転用。生徒数866名・学級数19・教員数29名で開校。

1963年(昭和28年)

 生徒数2039名(42学級)となり、不入斗中学校につぐ市内第2位のマンモス校となる。横須賀市内中学生の総数の17.4%を占めていました。

1956年(昭和31年)

 生徒数が最多の2819名に達し、横須賀市内中学生の総数の18.4%を占めていました。学級数59・教員数70名

1960年(昭和35年)

 追浜中学校との分離が開始され、生徒数1534名(33学級)となる。校舎の第一期工事が完了しました。

1962年(昭和37年)

 体育館兼講堂落成式、落成記念として映画「おとうと」が上映されました。

1966年(昭和41年)

 『善意の塔』完成、この「善意の塔」は三本の大理石の柱に支えられた“地球”に平和のシンボル“鳩”が翼を広げてとまっているデザイン。田浦中学校の教育環境の整備に役立てて欲しいと、長年にわたって送金を続けられる一無名の人の善意をいつまでも大切にしたいという願いがこめられ建立されたものです。

1968年(昭和43年)

 女子バレーボール部が県大会初優勝を飾りました。(昭和48年に女子バレーボールが全国大会に初めて出場しました。)

1974年(昭和49年)

 校庭の西側に「プール」が完成しました。

1980年(昭和55年)

 体育祭・文化祭が隔年実施となりました。この頃生徒作品による「卒業記念てぬぐい」の制作が盛んに行われていました。

1982年(昭和57年)

 2年生の林間学校が「箱根の湖尻」で行われました。部活動の校内合宿が実施された最初の年でした。

1987年(昭和62年)

 管理棟が新しくなり、落成記念報告会が行われました。同時に『善意の塔』が新しく建立されました。

公開日:2024年01月06日 00:00:00

カテゴリ:2.校歌
田浦中学校校歌

schoolsong.jpg

1 高鳴る潮風自治の旗
長浦湾の空青し
瞳清らな友二千
学びの航路波越えて
灯求め進むなり
ああ我が心の港こそ
その名は田浦我が母校

2 轟く青雲明けの鐘
平和の祖国朝白し
唇固き友二千
鷹取山のみね高く
礎ここに築くなり
ああ我が理想の高嶺こそ
その名は田浦我が母校

3 輝く太陽るりの窓
文化の世界虹紅し
若き血もゆる友二千
真理の海の深くとも
力の限りきわむなり
ああ我が希望の泉こそ
その名は田浦我が母校

公開日:2024年01月05日 16:00:00

カテゴリ:1.校章の由来
校章の由来

 

 田浦中学校の校章の図案は、鳩の翼とペンの形を組み合わせたものと言われています。鳩は平和と自由で、その翼は飛躍と向上をイメージしたものです。中心の軸となる部分はペンで、ドーリア式の円柱をかたどり、勉学の奨励をイメージしたものです。

 

 

公開日:2024年01月05日 16:00:00
更新日:2024年01月05日 17:09:56

カテゴリ:3.善意の塔
善意の塔
管理棟前「憩いの広場」に建立されています。田浦中学校の教育環境の整備を願う、一無名の人の善意をいつまでも大切にしたいという願いを、三本の大理石の柱に支えられた“地球”に平和のシンボル“鳩”が翼を広げてとまっているデザインに込めました。

 

公開日:2024年01月05日 01:00:00
更新日:2024年01月05日 17:48:53